新卒エンジニアにも読んでほしい!技術書典6で販売されるマンガの技術書をまとめてみた!
最終更新:2019/4/12 12:30
2019/4/14に開催が迫っている技術書典6にいくつかマンガの技術書が出るようです。
タイトルでは新卒エンジニアと書きましたが、中堅のエンジニアが新しく技術を学び始めるためにも、
マンガから始めるというのは非常に良いことですし私もマンガを多めに購入予定です。
【追記】全部購入します!!決めました!今回販売される新刊、可能な限り全部購入します!
今回イベントに参加予定のエンジニアの皆様にむけて技術書典のAPIを検索しマンガの出版を予定しているサークルをまとめてみました!
- あ01 | 親方Project(オヤカタプロジェクト)| 【新規】4/12
- あ03 | 湊川あいの、わかば家。 |【更新】4/10
- う24 | シス管系女子会 |【更新】4/10
- う47 | おとうふ工房
- う66 | TY製作所
- え09 | 泥酔工具箱
- え30 | メメメモモ
- お26 | LavenderBlue
- お29 | 旅するエンジニア
- お39 | パルヒコさん
- か31 | osakana.factory
- か34 | あーるすりー同人部 with ハッカソンアイドル(自称)
- く19 | テスターちゃん
- け10 | RM-RF*
- け18 | Swift Kotlin 愛好会 | 【新規】4/11
- け70 | Sean-nos |【更新】4/11
- け71 | 4i
- こ37 | 鳩屋
- ス01 | Forkwell技術部 |【新規】4/11
- おすすめ
- 最後に
あ01 | 親方Project(オヤカタプロジェクト)| 【新規】4/12
親方Projectさんが頒布する冊子の中で『ワンストップ 勉強会』に漫画が掲載されるようです!
勉強会のすべてがわかる本。一般参加から、LT登壇、主催、その後のコミュニティ運営まで。ドキドキわくわくの初参加から、登壇者としての一歩、主催も楽しいよ、いろいろ経験してきた著者20人が送る勉強会ノウハウの決定版。
湊川さんより情報をいただきました!ありがとうございます!
ご興味お持ちいただきありがとうございます😊
— 湊川あい🌱4/14技術書典【あ03】マンガでわかるRuby (@llminatoll) April 11, 2019
『ワンストップ 勉強会』に2ページぶん 漫画を描きました!
あ03 | 湊川あいの、わかば家。 |【更新】4/10
買う
買った
techbookfest.org
【試し読みリンク】
まずは「わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門」でも有名な湊川さんです。 私は業務でDockerを利用しているので改めて学び直すためにも「マンガでわかるDocker」シリーズ購入を予定しております!
う24 | シス管系女子会 |【更新】4/10
【試し読みリンク】
「まんがでわかるLinux シス管系女子」でとても有名なサークルです。
商業誌はできるだけkindleで読みたいのですが、電子版売ってたら購入しようかな〜と思っております!
【更新】
ブログにコメントをいただきました〜!情報提供ありがとうございます!
商業出版物については会場での特別な電子版というのはなくて、Kindle以外がよい方はBookLive!等の各電書ベンダでお探しいただく必要があります(その場で各ベンダの販売ページに飛べるようにQRコードを印刷したものを置いておくのはありかも)。 同人出版物については、掲載している頒布物の販売は紙のみ(写真集は購入者特典で電子データ配布あり)で、電子版の販売予定は今の所無いのですが、「シス管系女子BEGINS」と題している物は内容をそのままTwitterやWebサイトで無償公開する予定です。
とのことです!色々楽しみですね〜!!
う47 | おとうふ工房
買う
techbookfest.org
続いておとうふ工房さんの「まんがではじめるKubernetes」です。
k8sは実務でも私は扱っていないのですが、今後間違いなく主流になってくる技術ですので購入したいと思います!
う66 | TY製作所
機械には詳しくありませんがとてもすごそうです!!
え09 | 泥酔工具箱
気になる
techbookfest.org
漫画BLACK LAGOONで学ぶサイバーセキュリティ
という内容です。ハッキング、クラッキングには興味があるので内容が気になります!
え30 | メメメモモ
気になる
techbookfest.org
SAMは少し気になりますが詳細がわかっていないので時間があれば見てみたいです!
お26 | LavenderBlue
ということで昔の技術を知らない人にとっては新鮮ではないでしょうか!
お29 | 旅するエンジニア
気になる
techbookfest.org
フリーランス・リモートワークをしているエンジニアたちが、国内外の様々な場所を旅しながら働く様子を、エッセイ・漫画にまとめました。
将来的にハワイでエンジニアしたいな〜という目標があり、フリーランスのみなさんがどうやっているのか興味があります!
お39 | パルヒコさん
若手ウェブディレクターとペンギン先生のマンガ
という内容らしいのですが、詳しいことはわかりません。 当日時間があったら見に行ってみたいと思います!
か31 | osakana.factory
マンガのタグが登録されているのですが、内容がマンガでできているのかよくわかっておりません!
情報理論や統計分析による作画技法論。
という内容です。こちらも立ち寄って見たいと思います!
か34 | あーるすりー同人部 with ハッカソンアイドル(自称)
ノーコードでkintoneカスタマイズできるgusuku Customineの紹介漫画
私はkintoneは去年少し触っていたのですが、色々つまづくことも多かったです。今後kintoneを扱っていく予定の人は一見の価値ありではないでしょうか!?
く19 | テスターちゃん
気になる
techbookfest.org
ソフトウェアテスト解説4コママンガ「テスターちゃん」を頒布します。
テストはもう少しちゃんとやっていかなきゃな〜と思っているので時間があれば立ち寄ってみたいです!
け10 | RM-RF*
会社に入社してからどのような流れでアプリを開発、リリースしていくかを社畜お兄さんお姉さんと一緒に学んでいくマンガを頒布します。
これからアプリ開発をやってみたいという方にはこのマンガを読むことでアプリリリースまでの流れが理解できるようになるのではないかと思います!
け18 | Swift Kotlin 愛好会 | 【新規】4/11
burakon👩💻技術書典SwiftKotlin愛好会け18 (@burakon) | Twitterさんよりご紹介いただきました!
Swift Kotlinオムニバス技術同人誌 「Love Swift & Kotlin」
第 10 章 マンガでわかる! SwiftでiOSアプリ入門(11p) 著者 burakon👩💻技術書典SwiftKotlin愛好会け18 (@burakon) | Twitter 全くの初心者へ向けたのハンズオンのような内容です。
なんと内容も画像で少し送っていただきました!!
私もSwiftやObjective-Cの開発経験が長いですが、 StoryBoardなどの設定などになれると簡単なアプリならすぐ作れるようになれます!
アプリ開発を始めたい人は是非購入してチャレンジして見てくださいね!
け70 | Sean-nos |【更新】4/11
Unity初心者によるVR制作&公開の体験談漫画
私はUnityはたまに触ったりする程度ですが、少し興味があります!
【更新】著者の方からコメントをいただきました!
け71 | 4i
日々を過ごすための教訓として昔の人が作ったことわざをエンジニア風に改変して絵本にしました。
という内容のようです。なんとなくわかるようなわからないような!気になりますね!
こ37 | 鳩屋
PRMLとは黄色本という呼び名でも有名な機械学習の定番本です。 私も色々勉強したりするのですが、PRML本はとても難しい!と有名で避けてまいりました。 今回もしマンガで解説されるのであれば「絶対欲しい!」です。この本をマンガにするのはすごいことですね!
ス01 | Forkwell技術部 |【新規】4/11
成長を感じられないエンジニアの「ボク」の前に現れた「える子」と「ロボ」。ボクはForkwell Portfolioを通じて徐々にアウトプットに目覚めていきます!笑いあり、涙あり、有名エンジニアご本人出演ありの成長マンガです!
なんか切ない感じのストーリーですね〜。無料配布のようです!!
おすすめ
シス管系女子会の中の人Piroさんよりおすすめ本のご紹介です。
改めて、ご紹介ありがとうございます。よく見たら漫画以外も入ってたんですね。ちなみに自分が既読の物では、この中だと湊川さんの物とテスターちゃんは実用の点でも充分おすすめできると思いました!
— Piro/Linuxコマンド操作解説マンガ連載中 (@piro_or) 2019年4月9日
湊川さん あ03 / テスターちゃん く19 要チェックですね!
最後に
なんと19冊マンガ技術本が出る予定らしいです!! マンガで教えるという文化は非常に日本らしくていいですね!
私は3冊は購入予定(1冊は購入しました)!全部購入します!!!お金がいくらあっても足らない。。
まぁ自己投資と思って、バンバン購入しちゃいましょう!
また「情報として載せてはいないけど、実はマンガ出す予定です!」 というサークルの方もご連絡いただけますと嬉しいです。
私が出版に参加している本はマンガではないですが、 興味があるかたは是非お立ち寄りください。